★FX(株)に一攫千金はない★

 

■ 実際にあった質問です。

Q 株や為替で一攫千金なんて事は可能なんですか?

(ここで言う一攫千金とは、億単位の金額とします)

それは軍資金の大きさにもよるのですか?

例えば、

軍資金が数万円とか数十万とかならほとんど無理ですか?

株や為替で一攫千金なんて言うのは、

実際にやってる人が実在するから、

物理的には可能だが、

『現実問題はほとんど無理』と考えて良いのですか?

 

A 宝くじ等よりは、はるかに高確率で、一攫千金を狙える

でしょうね。但し、失う場合の金額も大きいでしょうけど。

軍資金が数十万程度ではなかなか億にはならないけど、一

千万単位で賭けられるなら億も夢ではないでしょうね。

 

このように一攫千金は難しいものですが、軍資金をどうや

って大きく増やすかです。

 

その過程であせって一攫千金を得ようとするので得られな

いのです。


★大欲は無欲に似たり★

 

■ FXの世界でも大きく1000ピプス2000ピプス獲ろう

としたら1時間足や4時間足では短かすぎるのです。

 

最低日足を見るのは常識で週足や月足を見てエントリー

するのです。

 

 

大欲の人は

1日大きく動いたとしても移動平均線や損切ライン、目標

ラインに達しない限り売買はしないで様子を伺っているの

です。

 

 

はたから見ると目先の小さな利益を追求しないため無欲に

見えるのです。

 

 

小さな動きに一喜一憂せず淡々と売買しましょう。

 


★よく泳ぐ者は溺れる★

 

■ 人は自分の得意なことには大胆になれるのです。

車の運転の得意な人がコーナーをギリギリでまがっ

たり人や自転車の間も上手くすり抜けたり、はたから

見るとうまいのかへたなのか良く判りませんね。

 

株やFXは上手くいって儲かって来ると間違いなく大胆

になりついついロットを張りすぎて大損をこくのです。

 

その時OCOをかけていなかったためにひどい目にあう

のです。

 

なかなか勝てないで苦しんでいる時は慎重になりすぎ

て手を出すのが怖いのですが冷静に判断していけると

思ったら大胆になることが必要です。

 

勝っている時ほど用心深く慎重に、これ以上儲けるこ

とを考えずにこれ以上減らさないことを考えましょう。

 


★相場師の最大の敵は自分であって相手ではない★

 

■ FXでは相場の見通しを誤ることはしょっちゅうです。

その時しっかり損切のできる人は今後もずっと勝つこと

のできる人です。

おそらく相当のベテランの方でしょう。

 

素人は見通しを誤ってもそのままズルズル様子を見たり

回復を待ってみようと急に長期投資に変更したりで上手

くいかないのです。

 

それは自分自身の弱さから来ているのです。

自分の弱さが最大の敵なのです。

 


★情報過多は判断を迷わす★

 

■ FXの相場に毎日張り付いているとFXの情報や経済

の情報が集中して集まってくるのです。

 

判断を誤らないようにあれもこれもと情報に目を通し

て頭に詰め込むと大切なことを忘れてしまい、どうで

もいい情報に捕らわれかえって判断を間違ってしまう

のです。

 

それは自分なりのこうすれば勝てるという理論ややり

方が確立していないからなのです。

 

バカの一つ覚えでもちゃんと儲かればそれだけやって

稼いだほうがよっぽど賢いのです。

 


FX勝って使えて役に立ち稼いで儲かる今日の格言集!