2019年FIFA女子ワールドカップ

フランス大会が行われます。

 

 

日程は6月7日~7月7日です。

日本はDグループとなり

日本はアルゼンチン(6月10日パリ)、

スコットランド(6月14日レンヌ)、

イングランド(6月19日ニース)の順に対戦となります。

 

前回のカナダ大会(2015)では準優勝だったのですが

今回は是非、優勝をしてもらいたいですよね。

 


■ FIFA女子ワールドカップと言えば2011年のドイツ大会

を思い出しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2011年と言えばあの東日本大震災の年で西友へ買い物をしても

品物がなくて困ったり、津波の影響で日本全体が暗いムードで

沈んでいる感じでしたね。

多くの方が被災され今でも悲しみは拭えません。

 

そんな時、なでしこジャパンはやってくれたのです。

 

FIFA Women’s Football World Cup final match Japan vs USA on July 17, 2011 in Frankfurt am Main, western Germany.

 

 

なにしろ過去のワールドカップではなでしこジャパンはグルー

プリーグの敗退が続いていたのです。

テレビの放送が始まる前はまったく注目されず女子にもワール

ドカップがあるのか知らない人も多かったのです。

 

ちなみに過去のワールドカップの成績はこんな感じです。
中華人民共和国 1991 グループリーグ敗退
スウェーデン   1995 ベスト8
アメリカ合衆国 1999 グループリーグ敗退
アメリカ合衆国  2003 グループリーグ敗退
中華人民共和国 2007 グループリーグ敗退
ドイツ      2011 優勝
カナダ      2015 準優勝
フランス               2019 出場権獲得
   出場8回/優勝1回

 

それがいきなり優勝ですから、どれだけ日本人

に勇気と希望をもたらしたのか計り知れないの

です。

 

澤穂希の活躍は忘れることはできませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も澤穂希のような選手が表れて

活躍するのを期待しましょう。

 


■ さて今回フランスでワールドカップに臨むなでしこ

ジャパンですが活躍は期待できるのでしょうか。

 

それを占う為にはワールドカップの大会前の様子で判断

すればおおよそのことがわかります。

 

2019年アメリカで SheBelieves Cupという大会が行われ

ました。(2/27~3/5)

 

結果は

2月27日(水) 2-2 第1戦 vs. アメリカ女子代表
3月2日(土) 3-1 第2戦 vs. ブラジル女子代表
3月5日(火)  0-3 第3戦 vs. イングランド女子代表

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在日本女子の世界ランキングは8位なのですが

地元アメリカで世界最強とされるアメリカ女子に

2-2で引分けたのは評価できます。

 

問題は決勝戦のイングランド戦です。

イングランドはワールドカップの本大会で対戦す

る相手なのです。

内容はともかくスコアが0-3では完敗と言わざる

をえないでしょう。

前半の立ち上がりで3点を奪われ後半守備を固める

イングランドの壁を破れなかったという感じの試

合内容でした。

 

なでしこジャパン(日本女子代表) 高倉麻子 監督のコメントです。

先発で送り出した以上、時間は必要ですし、どのように立て直してい
くのかというところも見ていました。もちろん選手にとっては難しい
状況ではあったと思います。このまま終わるわけにはいかないという
ことで、選手交代にもメッセージを込めて送り出しましたが、1点が
遠かったです。結果的にはイングランドにしてやられたので悔しいで
す。まだまだチーム力としては足りないと思います。ここからは世界
に通用する選手を選ぶという意味で、厳しい判断を下さないといけま
せん。次のヨーロッパ遠征でドイツ、フランスと優勝を狙うチームと
できるので、そこでチームに欠けているピースと軸になるものを固め
ていくつもりです。

 

正直言って私SMZは憂いを隠せません。

なぜなら監督みずからチーム力が不足

しているのを認めており、さらにチーム

の軸となる選手がいないと発言している

からです。

 


すなわち

 

 

澤穂希がいた⇒ チームの中心がある⇒ まとまっていて強い⇒ 優勝!⇒ わーい😄!

澤穂希がいない⇒ チームの中心がない⇒ まとまりがなく弱い⇒ ? ⇒ ブーブー!

 

 

なのです。

 

 

 

これから欧州遠征を経て、チームは強化

されてゆくのでしょうが、是非中心のあ

る、まとまったチームで本番に臨んでも

らいたいと思います。

 


 

きっとあなたは、なでしこジャパン

現地で直接応援したいに違いありません。

 

できればスタジアムで応援したいはずです。

今回は海外フランスですね。

 

先立つモノが必要になりますね。

そんなあなたにお役に立つ記事

がありますのでご覧ください。

 

 

お金を稼いで行こうよワールドカップ!

「今すぐお金が欲しい人!お金をすぐに手に入れる方法!」