2018年12月19日に上場したソフトバンク株式会社(9434)ですが、公募価格1,500円に対し始値1,462円、終値1,282円とという散々な結果で上場初日を終えました。
ひっどいもんですね~
本来、IPOで公募価格を上回ることなくズルズルいくのは、あり得ないほどの前代未聞の珍事なのです。
いったいこの背景には何が隠されているのか、深層的な部分から解明して行きたいと思います。
そもそも上場する会社自体が売り上げが期待でき魅力的なら株価などは右肩上がりになるんです。
そして山を形成し一段上げ、二段上げ、最後に三段上げのピークを迎えることになるのです。
おそらくソフトバンクの株価は大きな山を形成することなく深い谷を形成することになるでしょう。
■ソフトバンクは18兆円超の有利子負債を抱えている■
みなさんは平成になって最大の倒産でその負債総額をご存知ですか?
1位 協栄生命保険 4兆5296億円
倒産年:2000年
業種:生命保険
その後:アメリカのジブラルタル生命が契約を引き継ぎ
第一位にランクインしたのは生命保険会社の「協栄生命保険」でした。
自衛隊や教職員が主な顧客基盤であったが、ほかの生命保険会社と同様にバブル期に高利回りの長期運用商品を販売した結果深刻な逆ザヤが発生し破綻した。
その後契約などはアメリカのジブラルタル生命によって吸収されました。
そのおかげもあって現在日本の公立学校の教職員の約4割がジブラルタル生命に加入しているそうです。
2位 リーマンブラザーズ証券 3兆4314億円
倒産年:2008年
業種:証券
その後:野村證券が日本法人含むアジア部門とヨーロッパ部門を買収
第二位には唯一の外資系企業であるリーマンブラザーズ証券がランクインしました。
負債総額は3兆円を超えています。
3位 千代田生命 負債:2兆9366億円
倒産年:2000年
業種:生命保険
その後:アメリカのAIGスター生命保険→ジブラルタル生命へ吸収合併
第3位にランクインしたのは戦前の5大生命保険会社の一角をしめた千代田生命がランクインしました。
バブル期の不動産関連や株式投資への融資など積極的に業容拡大をしたことが仇となってバブル崩壊後に不良債権が発生、また本業の生命保険でも逆ザヤが重しとなって経営破たんしました。
戦後最大の倒産で協栄生命保険の4兆5296億円なんです。
18÷4.5=4
ソフトバンクはなんとその4倍もの有利子負債を抱えているんです。
これからもっと増えるかもしれません。
有利子だから金利の負担だけでも大変なことになっているんです。
18兆ですよ18兆円!
これマジでやばくね~
しゃれではなく父さんは倒産だ~!って感じですよね。
このように事態は深刻なのに何故かNHKも日本経済新聞もあまり報道しないのです。
■孫さんは今動き回っている■
この写真は21兆円規模を投じるサウジアラビアでの太陽光発電事業
について覚書を交わしたソフトバンクグループの孫正義会長兼社長(左)
とサウジのムハンマド皇太子で2018年3月27日夜、
米ニューヨークのプラザホテルでの同意の様子です。
いったい何を同意したのでしょうか?
当日の朝日新聞デジタルの記事です。
「ソフトバンク、サウジで太陽光発電事業 21兆円規模」
ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長とサウジアラビアのムハンマド皇太子が、
滞在先の米ニューヨークで27日夜(日本時間28日)に記者団と会見し、
世界最大となる計200ギガワットの太陽光発電事業をサウジで始めると明らかにした。
太陽光パネルの工場も同国内に設けるといい、2030年までの総事業費は
計2千億ドル(約21兆円)規模にのぼる。・・・(中略)
サウジは脱石油依存を進めており、ムハンマド皇太子は
「人類史にとって大きな一歩だ」と述べた。
孫氏は「サウジには強い日光、広大な土地、優れたエンジニアと労働力、
将来のビジョンのすべてがある」と語った。(ニューヨーク=江渕崇)
要するにサウジの王子と組んでソフトバンクの借金を減らそうとしたのです。
これは正にソフトバンクにとって起死回生の策と思われました。
ところが
カショギ氏殺人事件が発生したのです。
カショギ氏とはサウジアラビアのジャーナリストなのですが、
サウジアラビアの反政府活動をしていたため、為政者である皇太子に処罰されたものと
言われています。
いきなり殴りつけ、隣の部屋に引きずって机上で切断しかけて注射を打ち静かにさせ、
まだ生きてるのに切断して殺した音声が残っています。
朝日新聞デジタルの
「サウジ皇太子が命令」CIA結論 記者殺害で米紙
ワシントン=杉山正
サウジアラビア人記者ジャマル・カショギ氏が、トルコのイスタンブールにある
サウジ総領事館で殺害された事件で、ワシントン・ポスト紙は16日、
米中央情報局(CIA)が「サウジのムハンマド皇太子が殺害を命じた」と結論づけたと報じた。
在米サウジ大使館は同紙の報道内容を否定した。
そしてサウジのムハンマド皇太子は世界中がら叩かれるようになったのです。
その結果
ソフトバンクのサウジ 太陽光事業を棚上げ!
ということになったようです。
完全に頓挫したのかよく解らないような状況になっているのです。
そもそもそんな計画が本当に実現したら
サウジアラビアは石油が売れなくなるのです。
ムハンマド皇太子は、ほぼ失権した模様です。
そんな計画をサウジアラビアの周りの為政者は望むのでしょうか?
さらに18兆円も抱える有利子負債があるのにメインバンクの
みずほ銀行 – Wikipediaは、さらに融資をするのでしょうか?
このままいったら共倒れになり兼ねないのです。
他行も融資などするわけありませんね。
ソフトバンクは今正に崖っぷちなのです。
これからが本当の孫さんの腕の見せ所と言ったところでしょうか。
ソフトバンク(株)(9434)の株価–Yahoo!ファイナンス
ソフトバンクグループ(株)【9984】の株価– Yahoo!ファイナンス
ソフトバンク株とソフトバンクグループ株は違います。
(孫正義さんやソフトバンクの全事業に投資したいなら親会社のソフトバンクグループ、
携帯電話事業に投資するなら子会社のソフトバンクです)
投資家になって龍のように暴れる!